ぼくらのこと

仕事とくらしを創りだす人材が、1,000人福岡に移住したらどうなる?

 

福岡移住計画は、Iターンの実際の移住者と、その移住者をサポートした同士によって、福岡移住することで何が起きるのか?という、生の体験と、実験を下敷きにしながら、福岡の可能性を広げるための、さまざまなプロジェクトを実験的に生み出していくため、人×人、人×企業を結びつけ、活動している民間の任意団体です。(主催:株式会社SALT)

なぜ、民間でこのような活動をしているのか?不思議に思われるかもしれません。

僕たちが、時間も資産も投じて、この活動を継続する背景には、東京での20年近い活動の中で感じた『東京モデル』の限界があります。それについては、人によって、もしくは視点によって、意見も変わる部分なので、多くは語りません。

しかし、わたしたちは第一に東京での

・ハイコスト
・人口過密
・経済的に肥大化した社会システム

この3点によって、若者が活躍し、あるいは起業し、あるいは社会参画して成熟度を増すためには、余りにも多くの時間と労力を使わねばならないという点に、言葉に出せないモヤモヤ感を感じながら生きてきました。

3.11をきっかけに、上記の社会システムの脆さにも気づき、日本全国移住先を検討しました。結果、福岡にもっとも可能性を感じ、移住しました。
移住後、過ごしてきた時間を振り返って見て、この街には、東京にはない『余白』と『可能性』が多く残されていると強く感じます。

わたしたちは、この『余白』・『可能性』にかけて、有能な(語弊があるかもしれませんが)人材を集め、ジモトと結びつけ、福岡発信で、世界に仕事やプロジェクトをどんどん発信できるような場所にして行きたいと思っています。

リゾート感覚での福岡移住、スペックとしての都市比較移住ではなく、真に福岡の可能性を信じ、この場所から、モノ×コトを創りだす人がまずは1000人増えたら、5年後ちょっと面白いことになるのではないかと思っています。

そのためにも、現在のこの福岡の盛り上がりを、一過性のもので終わらせず、個人も企業も自治体も連携して、大きなうねりとムーブメントにしていけたらイイなと、日々妄想して、この活動を続けています。

福岡移住計画運営チーム

 

福岡移住計画の活動の3本柱について。

 

福岡移住計画では、移住者にとって重要な「情報発信(コネクション)」「現地体験(リサーチ)」「コミュニティ受け皿機能(サポート)」という3つの機能を軸に実行していきます。大切にしたいのは、常に移住者の目線で福岡を捉えることです。それぞれの活動はWebやSNSを中心に情報発信をし、広く伝えていきます。

img_top_action01

福岡移住計画のこれまでのアクション

 

福岡移住計画は、2012年12月に『福岡移住サポート』というプロジェクトで発足してから、さまざまなプロジェクトを実験的に実施しています。
民間だからこそできる、フットワークとスピード感を大事にしながら、まずは実証・実験をどんどん行い、その経験を、このサイト等を通し、フィードバックして行きたいと思っています。

イベント

ぼくらの移住計画(2013年6月)

下北沢the Associationにて、京都移住計画との初コラボレーションイベント。●●移住計画は京都からはじまった。
京都×山梨×福岡それぞれの移住者が登壇し、移住によって何がおきるか?どんな可能性が広がるのかを共有するイベント及びワークショップを企画・開催した。

SnapCrab_NoName_2015-5-9_5-47-19_No-00

ぼくらの福岡移住計画(福岡市主催・連携 2014年3月)

福岡市経済観光局との初コラボレーションイベント。100名の応募枠に、300名が殺到し、話題となった。
これまでの仕事のみのPRだけでなく、移住先行者による生の経験談をプログラムに織り交ぜることで、リアルな情報を得られるイベントとしてデザインした。

*WD154_Fukuoka_0403.indd

福岡クリエイティブキャンプ(福岡市主催・連携2014年7月~2015年3月迄、2017年4月〜)

ぼくらの福岡移住計画を経て、実際に福岡市に移住クリエイターを誘致する。企業に2ヶ月間トライアルワークしてもらい、スキルマッチすれば、移住・転職してもらうというスキーム。

WEB 福岡クリエイティブキャンプ

SnapCrab_NoName_2015-5-9_5-48-23_No-00

 

場づくり、移住者の交流・共創拠点プロデュース

糸島ライズアップケヤ(2015年1月スタート)

糸島の元スーパーだった場所をリノベーションし、移住者のトライアルステイ、コワーキング、イベント開催、カフェなどの機能を備えた、実験的スペースをプロデュースした。

WEB 糸島ライズアップケヤ

1W9A9355

今宿シェアオフィス SALT(2015年4月スタート)

海を目の前に、福岡でしかできない自然×都市共生型の働き方・スタートアップ拠点を目指してプロデュースした。

WEB 今宿シェアオフィス SALT

11178300_10200441333912738_9054945425895221995_n

 

産学連携

 

ジモト社会学(2014年11月開催)

九州大学坂口光一教授と連携し、地元に根付くための心得を、立体的に感じ、実践する場として、開設した。

10404480_1502090370006994_8822087548550884825_n

 

情報発信

 

福岡移住計画WEB,SNS
福岡移住計画ラジオ(2014年11月~2015年)

福岡に移住した面白い人の紹介、福岡に移住したくなるジモトの面白い人を紹介。ソトモノ×ジモトを結びつけることを目的に、実験的にラジオを開始した(第1、第3日曜日 16:00放送)。

10623520_1553383814877649_79644660167056207_o

最新記事
keyboard_arrow_up