入居者インタビュー その2 ~子育て環境良好、安心のマンションライフ。
前回に引き続き、フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス入居者インタビュー、第2弾です。答えてくれたのは鹿児島出身の建吾さん・由貴さん夫婦。購入時は福岡のことをまだあまり知らなかったと言いますが、職場の上司や先輩からのすすめでアイランドシティへの転入を決めたそう。今回はマンション自体の魅力を中心に、たっぷりと話を聞きました。
アイランドシティの魅力的な子育て環境、ハイセンスな部屋の内装がお気に入り。
住居タイプ:3LDK
家族構成:建吾さん・由貴さん夫妻(30代)、あんちゃん(0歳)
経緯・背景:夫は会社員で営業職、現在在宅ワークが2割程度。妻は育児休業中。市内より転入し入居歴1年。複数のエリアを検討したのちアイランドシティへ転居。
-まずはアイランドシティへ転入してくるまでの経緯を聞かせてください。
建吾さん:妻が妊娠中で子どもが生まれるタイミングだというのがあって、マイホームを購入しようといろんなエリアで家をさがしていまして、その中のひとつがこのマンションでした。アイランドシティの住環境や子育ての環境が非常によさそうだなと感じたのがこのまちを選んだ一番の決め手ですね。
-他にはどのエリアが候補にあがっていたのでしょうか。
由貴さん:最初は福岡市博多区から近くて比較的静かな南区大橋、そしてアイランドシティと春日市でさがしてました。
建吾さん:最終的には春日市とアイランドシティがのこって、アイランドシティの方がより緑が多くて、こどもと遊んだりできそうだと思いました。
-都心から離れたいと考えていたのでしょうか。
由貴さん:人が密集しているエリアは元々候補に入ってなくて、私たちの勤務地の博多と天神に通勤しやすいエリアがいいなというのがあったんですよ。あと私の会社の上司が東区香椎に住んでいたのですが、職場へのアクセスがいいよとすすめられたので東区が候補にあがりました。
-子育て環境がアイランドシティをえらんだ大きなポイントだったとのことですが、具体的どのような環境に魅力を感じたのでしょうか?
建吾さん:ふたりとも鹿児島出身で福岡のことはあまりしらなかったんですけど、妻の上司や先輩に、アイランドシティには公立で小中一貫の教育環境があるとアドバイスしてもらったんです。そこがいいなと思いました。
-アイランドシティにはたくさんのマンションが建っていますが、その中でフォレストプレイス香椎照葉ザ・テラスを選んだ理由は何ですか。
建吾さん:この建物自体に非常に魅力を感じたというのが一番大きな理由です。とくに惹かれたのは部屋の内装の雰囲気とデザインでしたね。
由貴さん:私はキッチンのグレーの建具が一番印象的で好きでした。
建吾さん:(部屋の内装は)なかなかないデザインですよね、特にキッチンの建具は。普通だとオプションでしかないような気がします。
由貴さん:キッチンはすごく使いやすいですよ。オープンキッチンだから常にきれいにしなきゃいけないっていうプレッシャーもあるんですけど(笑)そこがいいんです。毎日がちょっとテンションがあがります!
-このマンションは広いバルコニーが魅力なのですが、バルコニーはどんな風に使ってますか?
建吾さん:正直まだあまり手が出せてないのですが、ゆくゆくはアウトドア的な家具などおいてお月見とか食事などしたいなと考えています。気が早いんですけど子ども用プールもこの前買ったので、子どもが大きくなったら遊ばせたいですね。
▲(参考画像)奥行3mの広々バルコニーはこのマンション最大の魅力。
-バルコニー以外でお気に入りの場所はありますか?
由貴さん:私はキッチンの下がり天井が好きです。側面が黒いのがかわいいんです。キッチンとリビングがつながっていて、色が白・黒・グレーで統一されているので家具もそれにあわせてこだわって揃えました。
建吾さん:キッチンは広くてつかいやすいですね。僕は前は料理とかしなかったのですがここに越してきてからするようになりました。スマホをみながら料理するんですけど、USBがついてるから充電しながらレシピを見てつくれるのでとても便利ですよ。
▲(参考画像)モデルルームのキッチン
-アイランドシティでの今後の子育てについてどんなイメージをもっていますか。
由貴さん:アイランドシティ内ですべて完結するだろうなと思ってて、子どもが大きくなって通う塾にしても何にしても。そこがすごくいいなと思っています。
建吾さん:あとパトロール(タウンセキュリティサービス)がいて安心というのもありますね。
※タウンセキュリティサービス
24時間常駐型タウンセキュリティのこと。本物件が位置するエリアの住民団体が警備会社と契約のうえ実施している取組みです。小中学校の子どもたちの登下校時に合わせた通学サポートや巡回パトロールを行っています。
-マンション近隣には商業施設や体育館などいろんな施設がありますが、よく行く場所はありますか?
建吾さん:週末にアイランドアイ(総合商業施設)にはよくいきますね。
由貴さん:私は毎日、娘とアリーナ(福岡市総合体育館)あたりを散歩しています。アリーナにキッズルームがあって、そこで娘をごろんとさせたりしてます。今はほぼ貸切状態なので穴場ですよ(笑)。
▲由貴さんお気に入りのキッズルームのある福岡市総合体育館。施設の裏口まではマンションから徒歩でおよそ2分ほどの距離。
-現在のマンション暮らしでこれまでに印象にのこっていることはありますか?
由貴さん:入居者には同世代が多いのかな?赤ちゃん連れのママさんとよくすれ違うのが印象的です。
建吾さん:あとは花火ですね。サプライズ花火。おととしまでは毎年恒例だった花火大会が去年は中止になって。年末にサプライズで海から花火があがったのをたまたまバルコニーから見ることができたんですよ。それはとてもよかったですね。
▲マンション隣接の公園。一部の棟からは直結しています。
由貴さん:あと、のるーと(オンデマンドバス)が家の前にとまるのがとてもうれしいです。マンションの敷地前に停まるから重い荷物をもっていてもラクに帰ってこられます。配車も時間を気にせずにアプリで現在地と行き先を指定して気軽にできるんです。シェアカーもありますがこっちの方が良く使ってますね。
※オンデマンドバスのるーと:専用アプリをつかって、自由な時間に出発地と目的地を入力してバスを呼ぶことができます。
-ご家族の家探しのタイミングでコロナショックが起きたわけですが、暮らし方や働き方にどんな影響がありましたか?
建吾さん:僕の場合は仕事が営業職なので外回りが中心でした。コロナの影響で通勤機会は以前よりもかなり減少し、在宅ワークが増えて現在は全体の2割程度が在宅ワークになっています。新しい家が快適なので仕事は非常にやりやすいですね。
由貴さん:思ってたよりもおうち時間がふえて夫も家にいてくれるので、家族で快適に過ごすことを考える時間が増えました。そんなタイミングで家を探せたのがすごくよかったです。たぶん前の家だと少し狭かったのでごちゃごちゃしてて外に出られないストレスが大きかったと思いますが、ちょうどいいタイミングで快適な家に引っ越せたので、おうち時間が苦になりませんでした。
建吾さん:前はもっと家が狭かったですからね。私たちにとってはこのタイミングで生活を変えられたのはプラスに働いたと思います。
取材後記
2回にわたってフォレストプレイス香椎照葉ザ・テラスに住む2組の家族からマンションライフにまつわるリアルな話を聞かせてもらいました。
2020年に住まいを購入された家族の多くはコロナ対策という避けられない課題に直面しています。ですが、振り返ってみるとそのことが家族の健康や住まいの条件、働き方について真剣に向き合う機会となり、コンパクトな生活圏の中でより快適さや暮らしの充実に重点をおいた家えらびへとつながっていったようです。
人生をよりゆたかに生きたいと願う人々を惹きつけているフォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス。これからさらに入居者が増える中で、良好なコミュニティも生まれていきそうです。
▽『フォレストプレイス香椎照葉 ザ・テラス』への見学お問い合わせはこちらから
福岡移住計画では、自分らしい暮らしを追求するメンバーによる目線で、住まい・店・企業・地域などを捉え、プロモーションのお手伝いをさせていただいております。お気軽にお問合せください。