福岡移住に必要な「居場所(community)、職業(work)、住居(living)」の情報を複合的に発信するWebメディア「福岡移住計画」を運営する株式会社SALT は、2025年11月28日(金)に博多国際展示場&カンファレンスセンターで開催される「二地域居住推進フォーラム2025 in 福岡」に出展・登壇いたします。
💡 注目:受賞事例をモデルにした、遊休不動産活用の実践モデルをご紹介
今回の出展では、地域資源を活かし、天然温泉とビジネスで二地域をつなぐインキュベーション施設「快生館」(古賀市)の成功事例を軸に、自治体や企業が抱える課題解決に繋がる具体的なソリューションをご提案します。
「快生館」は、温泉旅館を宿泊可能なワークスペースを備えたインキュベーション施設に再生した事例として、令和7年度「地域づくり表彰」において、「全国二地域居住等促進官民連携プラットフォーム賞」を受賞いたしました。表彰式も当日のフォーラム内で行われます。
ブースでは、この快生館の運営ノウハウの他、福岡市西区今宿の海辺のシシェアオフィス「SALT」 、博多駅徒歩2分のレンタルオフィス「Mol.t(モル・ト)」など、多様なワークスペース運営実績をご紹介します。
🤝 自治体・企業のご担当者様へ
株式会社SALTは、メディア運営(福岡移住計画)による効果的な移住者集客、不動産コンサルティング、遊休不動産の利活用、そして「居・職・住」を包括的にサポートする地方創生事業まで、幅広いサービスを提供しています。
- 「効果的な移住プロモーションが知りたい」
- 「遊休不動産の再生・活用モデルを探している」
- 「社員のワーケーション導入や制度設計について相談したい」
など、具体的な課題をお持ちの方は、ぜひ株式会社SALTのブースまでお立ち寄りください。
当日14:00〜14:50には、出展者によるピッチプレゼンに株式会社SALTが登壇し、具体的な事業内容を提案いたします。