福岡市中央区薬院にある『B・B・B POTTERS』などを手がける(株)ウィークスが2017年5月にオープンした話題のゲストハウス『bbb haus』。
1970年代に糸島で保養所として利用されていた建物をリノベーションした、カフェ・雑貨店併設の宿泊施設です。現在は、カフェと雑貨店のみの営業ですが、宿泊施設オープンをむかえるにあたって、料理長候補・キッチンスタッフを募集しているとのことで、お話をうかがいました。
“ここちよい暮らし”を提案するのに最適な空間
まずお話をうかがったのは、『bbb haus』のディレクションに携われていた石井さん。『bbb haus』のコンセプトや、誕生秘話についておうかがいしました。
—まずは、ゲストハウスをオープンさせるまでの経緯を教えていただけますか?
石井さん:「実は、もともとゲストハウスをやろうと思っていたわけじゃないんです。(株)ウィークスが設立して今年で30周年。私たちは『B・B・B POTTERS』をはじめ、多くのショップを手がけてきました。ただ、私たちとしては“ここちよい暮らし”を提案したいという気持ちが先にあって、その手段のひとつとして家具や雑貨などの「モノを売る」という方法をとってきた、といったほうが正しいかもしれません。ですので、これからは「モノを売る」だけじゃなく、その「モノ」を使い、空間で提案していく何かができればいいな、と考えたのが始まりです」
「けれど、空間=ゲストハウスとはまったく考えていませんでした。会社として「糸島で何かをしたい」という計画がふんわりとはあったのですが、いわば架空の計画のような状態。今すぐ糸島で何かをやろうっていうことではなかったんです。しかし、この場所に出会って、すべての点と点がつながったんです。「糸島」「空間」という条件はそろった、後は、この建物と景観を活かして何をやろうと考えた時、その答えとして導き出したのがゲストハウスだったんです」
※『bbb haus』からの穏やかな海の風景
−「bbb haus」が目指すところはどこなんでしょうか?
石井さん:「実はこの場所を見つけてから1年間は温めていたんです。スタッフみんなで見守りながら四季の移ろいを肌身で感じてきました。その中で私たちが考えたことひとつひとつ形にしていく中でたどり着いたのが『bbb haus』の3つのbの意味です。ここでは、ベッド・ブレックファスト・ビーチを意味していて、ゆっくり休める空間、おいしい朝食、素敵な海。それにおいしい料理があればもうそれ以上何もいらない、と感じたんです。実際に福岡の繁華街からも車で40分ほどの場所にあるのですが、都会の喧騒を忘れてゆっくりくつろいでもらえるような場所にしたい、と思っています」
※Shop(雑貨)スペース
—今回の求人でどんな方に出会いたいと思っていらっしゃいますか?
石井さん:「糸島をはじめとした九州の豊富な材料を使い、自分の力を発揮したい、試してみたいっていう方にぜひ来ていただければと思っています。基本的にイメージを伝え、具体的なメニューの考案はキッチンスタッフに任せています。和食だとか洋食だとかいう枠は特に決めず、ここに来ればただただシンプルにおいしい料理が食べられる、「bbb hausらしい料理」というのを作り上げてもえたらと思っています」
続いて、『bbb haus』のサブマネージャーを務める林さんにお話をうかがいました。オープンと同時に薬院の本社から異動、さらには糸島市へ引っ越して新たなライフスタイルを確立した林さん。実際に『bbb haus』で勤務してみての心境の変化などもうかがいました。
この会社でやりたかったことが、凝縮された場所
−ここに配属された経緯を教えていただけますか?
林さん:「新卒で入社してから10年ほど経ちました。最初は店舗スタッフだったのですが、その後バイヤーなどを経て、最終的には自社のオリジナル製品をつくる部署に勤務していました。そんな時に『bbb haus』がオープンすることになり、今までこの会社で経験したことを総合的に活かすことができると思い、異動を希望しました。実際に配属されてからは、サブマネージャーとして、ここで働くスタッフたちの教育、そして、会社としての方針のもと、ディレクションのような業務を行っています」
−料理長候補・キッチンスタッフを募集されているということですが、実際にどういう業務が待っているのでしょう?
林さん:「今はまだカフェだけの営業なのですが、今後、宿泊施設の運営を本格的にスタートするにあたり、もっとキッチンスタッフが必要になるので募集に至りました。食材は糸島をはじめとした九州のものにこだわっています。そのため、農家さんとのコミュニケーションもとても大切な仕事のひとつ。ご紹介などでつながる縁もありますが、スタッフ自ら農園へ出向いて“これを使わせてください”って交渉をすることもあります。そういった農家さんとのコミュニケーションによって、食材のことをより知ることができ、それがメニューの開発にもつながっています」
「メニューには旬の食材だけを使うので、食材ありきでシーズンごとに入れ替えるようにしています。今働いているスタッフがイタリアで料理を学んできた人や、オーストラリアでコーヒー・ワインを学んできた人、あとは主婦など…様々な経験をして来た人たちが一緒に働いています。一般的な会社なら、部署ごとにある程度同じ知識をもった人が集まることが多いですが、年齢も経歴もまったく違う人たちが同じ空間で働いているのってすごく面白いな~と感じます。それがメニューに反映されるのも面白いですし、なんてことない会話もすごく興味深かったりして、知識の幅が広がった感じがします!」
仕事が暮らしの一部に
−「bbb haus」で働くとどういう暮らしが待っていますか?
林さん:「私自身もここに異動することになって、近くに引っ越してきました。最高の自然が近くにあることはいうまでもなく、仕事と暮らしが近い距離にあるのがすごくいいな、と身をもって感じています。今までは、満員電車に乗っての通勤が仕事にはつきもので、仕事と暮らしが分断されている感じがしていたんです。せっかく衣食住を提案している会社で働いているのに、暮らしを100%楽しめていない感じがしてモヤッとしていた部分があったのかもしれません。ここで働き出してからは、出勤前に浜辺を散歩したり、庭で野菜を育てたり、ゆったりとした気持ちで過ごすことができています。この前、自宅の庭でふと空を見上げたら、天の川が見えたのには驚きでしたね(笑)」
「また、オリジナル製品を作る部署にいたころは、どういう方が買ってくださったのか、どこを気に入ってくださったのか…実際にお客さまの声を聞けるわけではなかったですし、季節ごとの新作に追われるばっかりでした。しかし、『bbb haus』ではお客さまと直接触れ合うことができ、反応もすぐ見ることができるので、よりやり甲斐を感じられるようになりました」
—今回の求人でどんな方に出会いたいと思っていらっしゃいますか?
林さん:「ずばり、自分でものごとを考えて実行できる人です。いい意味で薬院にある本社から距離があるので、自由にいろいろ考えて実行することができる環境が整っています。だから、自ら“こういう食材があるからこういうメニューを作りたい”って推し進められる人が向いているのかな、と思います。先日、新メニューを出した初日に完売した時は本当にうれしかったです。私は試食係でしたが(笑)、スタッフ一同で喜びましたね」
—『bbb haus』の今後の展望について教えてください。
林さん:「『bbb haus』には、厳選して選んだ家具や雑貨などの「モノ」もそろっているので、私たちが考える「本当にいいモノ」を知っていただけるようなイベントも開催していきたいと思っています。その他、食のイベントなどもできたらいいなと思っているので、キッチンスタッフの方たちにもぜひ携わってもらいたいと思っています!」
※各部屋からも海の景色が一望できる。
まだ、本格的なスタートを切ったばかりの施設だけあって、スタッフが一丸となって『bbb haus』らしさを築き上げようとしている姿が印象的でした。ぜひあなたも、その一員になって作り上げていくことの楽しみ、喜びを味わってみてはいかがでしょうか?
会社名 | 株式会社ウィークス |
---|---|
募集期間 | 募集終了 |
募集職種 | (1)キッチンスタッフ (2)サービススタッフ |
採用人数 | 各1名 |
雇用形態 | (1)(2)契約社員、アルバイト |
勤務地 | bbb haus(福岡県糸島市志摩小金丸1897) |
勤務時間 | シフト制 |
給与 | 経験、能力等を考慮します。 *経験、能力により、給与は応相談です。お気軽にお尋ねください。 |
福利厚生 | 昇給年1回 賞与年2回 社会保険完備 有給休暇有 社員割引制度有 手当/資格、時間外、通勤 |
休日休暇 | 年間105日 週休2日制/交替制 有給休暇、慶弔休暇あり |
仕事内容 | (1)ゲストハウスに併設しているカフェとレストランの調理をしていただきます。 (2)カフェとレストランでのホールを担当していただきます。 |
応募資格 | (1)糸島の食材を使った料理を楽しめる方。生産者とのやりとりが好きな方。 (2)カフェやレストランのサービス経験者。野菜やコーヒーに興味がある方。 ※糸島の食材に興味がある方、海の近くで働きたい方、ゲストハウスを一緒に盛り上げてくれる方は大歓迎です! |
選考プロセス | STEP-1.本サイトへお申込み STEP-2.書類選考 STEP-3.1次面接 |
備考 | 《求める人物像》 ウィークスは創業30周年を迎えます。このbbb hausはその記念事業です。これまで築いてきた信頼と実績の集大成であり、また新たなチャレンジでもあります。その新規事業の立ち上げに参加できる貴重な機会です。豊かな個性と経験をもった方であれば楽しんでいただけると考えています。県外から移住される方も歓迎です。住まいのことなどもお気軽にご相談ください。 |